ミニカー・ジオラマ工房(Diorama Atelier for minicar)
ミニカーコレクションをしていますが、そのミニカーたちが「こんな風景にいたら楽しいのに!」と思い立ちジオラマの作成に手を出してしまいました。
プロジェクト
最近の記事
【完成品】No.10 街 田園
面白かったら、ポチッと一押し応援願います。
![]() ![]() ![]() |
1/64
ジオラマ No.10
街 田園
というわけで、田園風景の完成です。
ミニカーを置いて見ましたのでご鑑賞ください。
(注)今回は太陽光で撮ってみました・・・が!夕方だったのでちょっと光が弱くて、レタッチしたら余計変な風にまっちまいました(笑)
まずは、全景です。
稲刈りをするコンバインと収穫したおコメを運ぶ軽トラック(のつもりのミゼット)です。
あっ!コンバイン=稲刈り機のことです。

お隣の田んぼは、今朝終わりました。
私が子供の頃は、コンバインを持っている農家が順番に稲刈りをやってくれていました。
もちろんお金を払ってやってもらうんですよ。

今のコンバインは、どんな風に動くの知りませんが、昔は、田んぼの4隅は最初に刈っておかないと、コンバインが方向転換できないので、そこは人力で刈ってました。

1/64スケールって書いてありますが、トミカのコンバインは1/50スケールなんですよね。
ミゼットも1/57だったかな?
ま、そこは適当に見てやってください。(笑)

農家の方々は、太陽の出てるうちが田畑で仕事のできる時間です。
効率よく仕事をしないとすぐに一日がたってしまいますね。

さて、今度は趣向を変えて昭和初期にタイムスリップです。
なんか、田舎道でもばっちりカッコイイ初代スカイライン。

夕日を背に、若大将はどこへ行くのでしょうか!
映画のエンディングみたい!?

セピアカラー・・・・・せっかくの色つきジオラマが・・・・

モノクローム・・・・・こっちの方がマシかなァ・・・・

続いてはハコスカ。
こういう田舎道を走るのも気持ちがいいですよ。
都会の雑踏から離れてみましょ!

アップにするとなかなかそれっぽいですね。
(何っぽい?)

何かのワンシーンのようでしょ!

つうわけで、今回は、多彩なミニカーでのお披露目とは行きませんでした。
外車持ってきても変なんだもん。
なので、「稲刈り風景」と2台の「スカイライン」に登場していただきました。
いかがでしたでしょうか!!
■バスのいる風景もいいよね(楽天市場)
![]() 精密バスミニカー『フェイスフルバス・No,03 富士急行』 | ![]() トレーン フェイスフルバス No.09 近鉄バス 1/80 ダイキャストスケールモデル ミニカー おもち... | ![]() エブロ 1/43 メルセデスベンツ O 10000バス 1/43 ダークレッド(Premium ClassiXXs:12301)【... | ![]() LONDON BUS【キッズ雑貨】ロンドンバス ミニカー |
■紫外線はお肌の敵です。ちゃんとケアしましょう!!(楽天市場)
- 関連記事
スポンサーサイト
面白かったら、ポチッと一押し応援願います。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
Tag:

コメントの投稿
完成おめでとうございます
ブラシで作った稲穂、いい感じですね。
初代スカイラインも格好いい。
ミニカー、大好きでした。
スバル360、ヨタハチ。
マツダのRX7、コスモ。トヨタ2000GT。スバルのクーペ。
フェラーリ・ディノ。ランボルギーニ・ミウラ。
プラモデルでも作ってみたいのですが、なかなか手が出せずにいます。
初代スカイラインも格好いい。
ミニカー、大好きでした。
スバル360、ヨタハチ。
マツダのRX7、コスモ。トヨタ2000GT。スバルのクーペ。
フェラーリ・ディノ。ランボルギーニ・ミウラ。
プラモデルでも作ってみたいのですが、なかなか手が出せずにいます。
Re: 完成おめでとうございます
只野乙山 さん、こんばんは。
ありがとうございます。
ミニカーを集めるうちに、何か楽しい飾り方はないかと思ってはじめたジオラマですが、なんとなく続いております。
只野乙山 さんもプラモデルやってみてはいかがです?
ありがとうございます。
ミニカーを集めるうちに、何か楽しい飾り方はないかと思ってはじめたジオラマですが、なんとなく続いております。
只野乙山 さんもプラモデルやってみてはいかがです?
No Title
お、今回は早い完成ですね!
旧いアメ車が妙に合ってますねえ。
ピンクのミゼット2も馴染んでるし。
この際スカGは脱輪させてしまいますか?
旧いアメ車が妙に合ってますねえ。
ピンクのミゼット2も馴染んでるし。
この際スカGは脱輪させてしまいますか?
Re: No Title
tomoyasさん、こんばんは。
じっくり時間かけてると、また、途中で投げちゃうので・・・(笑)
というわけで、今回はノンビリした風景です。
アメ車に見えるのは実は初代スカイラインです。
スカGよりも、カローラとかの方が良かったかもしれませんね。
じっくり時間かけてると、また、途中で投げちゃうので・・・(笑)
というわけで、今回はノンビリした風景です。
アメ車に見えるのは実は初代スカイラインです。
スカGよりも、カローラとかの方が良かったかもしれませんね。
No Title
スカイラインでしたか、知識不足なもんんですみません。
実は一枚目の写真パッと見た時も”あマクラーレンのF!が田んぼに落ちてるっ!”って思いました.
そっかあコンバインだったんだ~と後から気がつきました。
実は一枚目の写真パッと見た時も”あマクラーレンのF!が田んぼに落ちてるっ!”って思いました.
そっかあコンバインだったんだ~と後から気がつきました。
Re: No Title
tomoyasさん、こんにちは。
> スカイラインでしたか、知識不足なもんんですみません。
いえいえ、私も知らない車はいっぱいありますし・・・・
> 実は一枚目の写真パッと見た時も”あマクラーレンのF!が田んぼに落ちてるっ!”って思いました.
後から写真見てみて、大爆笑してしまいました。
F1!!
> スカイラインでしたか、知識不足なもんんですみません。
いえいえ、私も知らない車はいっぱいありますし・・・・
> 実は一枚目の写真パッと見た時も”あマクラーレンのF!が田んぼに落ちてるっ!”って思いました.
後から写真見てみて、大爆笑してしまいました。
F1!!