fc2ブログ

【完成品】No.9 ラリー スノー・ラリー・シーン

面白かったら、ポチッと一押し応援願います。
拍手する blogram投票ボタン にほんブログ村 その他趣味ブログ 模型へ
| 2009-09-13 | 13:12:52(Sun) |
[Admin] [NewEntry] [EditEntry]

1/64
ジオラマ No.9
ラリー スノー・ラリー・シーン


※リクエストがありましたので下のほうに写真を2枚追加しました。(2009/09/14追記)

ジオラマ No.8の自動車整備工場は、危険?なのでしばらく封印しました。(笑)
なので、番号飛ばしてジオラマ No.9 スノー・ラリー・シーンの完成披露会でございます。

全景はこんな感じです。
今回は、一旦下がってしまったモチベーション回復のためのリハビリとしての作品もかねておりますので、つくりは非常に簡単になってます。
土台作って、雪のっけて、小道具作って、装飾して完成!って感じでお手軽です。

今回の特徴は、雪の表現にスノーパウダーを使ってみたこと、枯れ木に雪をくっつけてみたこと、色どりを加えるために警告用の杭をつけたこと、この3点ですね。
s1-RCM_II_20090906_4578.jpg

まずは、やっぱりラリーカーに走っていただきましょう!
カストロール・セリカさんです。どーぞー!
ちょっとだけ、ミニカーの下にスペーサーを置いて前荷重気味にして撮影しました。
s1-RCM_II_20090906_4582.jpg

で、カストロール・セリカが出てきたら、ランチャ・デルタでしょう!!
セガラリーってこんな感じだったっけ?
まあ、ラリーで同じコースを同時に走ることは無いのですがね・・・・
s1-RCM_II_20090906_4586.jpg

実際ゲームでは後ろからしか見えないんですよね。
デルタが、自車でセリカを追いかけている図になりますね。
ちょっと、躍動感の無い写真になってしまいました。
デルタを、もうちょっと傾けるなどすると、いいかもしれないですね。
s1-RCM_II_20090906_4588.jpg

ここからは、ラリーから離れていろんなシチュエーションで楽しんでみましょう!!

まずは、
「お客さーん!こんなクルマでこんなところ来ちゃいけませんよぉ!
ダメですよ~。見栄張っちゃァ。」
ラッセル車と化したF40をJAFが麓まで運んでいきます。
s1-RCM_II_20090906_4590.jpg

あらら、その先の方ではカマロ君が・・・・
もう一台JAFに要請しないと・・・
s1-RCM_II_20090906_4618.jpg

このミニカーは1/72のISUZU V-CROSS。
このくらいのスケールの方があってるかな?
なんか、いつも、情景の方を小さく作りすぎているような気がします。
s1-RCM_II_20090906_4620.jpg

ということで、
「No! Limit!」
エクストレイルでスノーボードに行くところです。
エクストレイルなら、車室内もぬれても平気!!
ササッとふき取ればOKの防水シートで出来てます。
s1-RCM_II_20090906_4622.jpg

雪国のおまわりさんは、冬の方が大変?
他見からのドライバーが不慣れな雪道で事故を起こしていないかどうかパトロールです。
s1-RCM_II_20090906_4625.jpg

こういうところは、鉄道も通らないし、老人や子供にはバスが欠かせない脚です。
「次は一本杉~。一本杉~。
お降りの方は、押しボタンでお知らせくださ~い。」
s1-RCM_II_20090906_4630.jpg

狭いところは、お互い譲り合いの精神で!!
「どうぞ、行って下さい」
「ありがとう!!」
気持ちよく走りましょうね。
s1-RCM_II_20090906_4636.jpg

毎回毎回、懲りずに乗っけるスーパーカーシリーズ。

似あわねぇ~。
クルマが平べったいので、こういうところでは非常に不恰好に見えます。
浮いてます。
カジュアルなパーティーなのに、タキシード着てきたみたいな・・・・(笑)
s1-RCM_II_20090906_4641.jpg

※ここから、写真とテキスト追加です。(2009年9月14日 0:08)

tomoyasさんのコメントで思い出しました。
「私をスキーに連れてって」(恋人がサンタクロース・・・・・)
流行りましたよねぇ。
「凍ってるね!」ビューンと2台のセリカGT-Fourがかっ飛んで行くんですよね。
でも、うちにはセリカGT-R(ST165)しかないのでした。
しかも、白赤じゃなくて、手元にあったのは赤青!
白もあったような気がするんですがすぐに見つからず・・・・
これで我慢してください(笑)
s1-RCM_II_20090913_4734.jpg

そう言えば、この当時ってスキー道具一式10万円以上(板が8万円くらいしたよなぁ)、ウェアも7~10万円くらいしてましたね。
っていうか、そのくらい出したものじゃないと自慢できませんでした。
ほんと、バブリーな時代でしたよ。(しみじみ・・・・)
s1-RCM_II_20090913_4740.jpg


ということで、お送りしてきたスノー・ラリー・シーンでした。
お付き合いありがとうございました。


■ジオラマキットで簡単ジオラマ?(楽天市場)

PROZ 完成ジオラマコース 基本セット 東京マルイ(発売中)  

[ジオラマの小型版 箱庭風旅シリーズミニラマ四季折々の風景 オリジナルポイントアップ2倍~...  

バンダイ 昭和銀座 ジオラマ  (ミニチュア模型)  

もう普通に飾っても面白くないという方、ジオラマに挑戦という方へ18/1 メタルオートパーツ ...  


■あなたのクルマの査定してみませんか?(楽天市場)
関連記事
スポンサーサイト




面白かったら、ポチッと一押し応援願います。

拍手する blogram投票ボタン にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへにほんブログ村 その他趣味ブログ 模型へ


Tag:No.9

コメントの投稿

非公開コメント

No Title

結構ミニカー持っているんですね。
俺もブロガーになろっかなー
なんか面白そうだし(笑)

Re: No Title

168さん、こんばんは。

ミニカーはそこそこもってます。
ってか、ミニカー集めから入って、ミニカーを飾る情景を作ろうと思ったんですよね。

>ブロガー
興味持ったことは、一度やってみたらどうでしょう?
楽しければ続くでしょうし、そうでなければ違うことに興味が移るでしょうし・・・・

No Title

Model_Carさん、こんばんは。
ジオラマ作品の完成、おめでとうございます☆
いいですね~、雰囲気出ていると思います。
いろんなシチュエーションの写真、楽しませていただきました^^

Re: No Title

はらさん、こんばんは。

今回は、とってもお手軽に完成しました。
今まで作ってきたものに比べて、かなり難易度は低いかと思われます。
これで、何とかモチベーション回復と行きたい所です。

さて、次は何を作ろうか・・・・

No Title

このジオラマ見てたらどうしても”私をスキーに連れてって”を思い出してしまいます。(う~ん歳がバレますが)。
志賀~万座辺りの冬道のイメージですねえ。
是非セリカGT-Fourも加えて下さい!

Re: No Title

tomoyasさん、こんばんは。

ええと私はその頃は、大学4年だったかな?
で、スキーブームの80年代終盤に、テレビで映画を放送したので、またまた流行りました。

私のスキーエリアは、長野や岐阜エリアなのでちょっと違うなァ・・・・

そうそう、とりあえずST16系のセリカはありましたが、GT-Rでした。
しかも、赤青・・・・・・・・

No Title

おおーっ! 私スキだぁ~っ!!!
道路の上を飛び越したりして最後はひっくり返っちゃたんでしたねえ。

Re: No Title

tomoyasさん、楽しんでいただけたようでよかったです。

>最後はひっくり・・・
おお。なんとなく思い出してきた・・・・・(笑)
走るシーンは早送りでしたね。

心待ちにしてました!

実は 整備工場(あっ!禁句ですか?)楽しみにしてました。
雪景色 良いですね。 
次回作も楽しみにしてますよ~。(プレッシャーi-236

因みに車は四角いのが好きです。

Re: 心待ちにしてました!

nyaaomi さん、こんばんは。

こちらにまで見に来ていただいて、ありがとうございます。

整備工場は自分にとって途中で楽しくなくなってしまったので、とりあえずお蔵入りです。
(これが仕事じゃなくて良かった・・・いや、仕事なら楽しくなくてもやるよな。)

>雪景色・・・
こういう風な自然の一角を切り取るのはとても作りやすいし、楽しいです。
次回は何にしようかな~。

>四角い車・・・・
昔のランクル、初代ステップワゴン、キューブ・・・いろいろありますね。

No Title

こんばんは(^^)ノシ
すごく雰囲気出ててイイですねぇ♪
もう少し仕事が落ち着いたらオイラもやってみるかな?

Re: No Title

あちゃリストさん、こんばんは。

ありがとうございます。
あちゃリストさんも、是非やってみてくださいね。
アクセスカウンター
累計: 検索エンジン登録
本日: SEO対策
昨日: メール配信

アクセスアップ
Google Page Rank &
現在の閲覧者数:

ジオラマ倉庫
カテゴリー.
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

アクセスランキング
[ジャンルランキング]
車・バイク
2365位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ミニカー/模型
58位
アクセスランキングを見る>>
ブログ内記事ランキング
ミニカー・ジオラマ工房(Diorama Atelier for minicar)内の記事へのアクセスランキングを表示しています。
楽天市場

ミニカーを探す


■楽天ブロードバンドで半年間10倍!


季節のイベント
twitter
ブログランキング参加中!
面白かったらポチッと応援お願いします。
あなたの気になる物は?
最近のコメント
最近のトラックバック
リンク
あわせて読みたい
フィードメーター - ミニカー・ジオラマ工房
あわせて読みたいブログパーツ
RSSフィード
FC2拍手ランキング