ミニカー・ジオラマ工房(Diorama Atelier for minicar)
ミニカーコレクションをしていますが、そのミニカーたちが「こんな風景にいたら楽しいのに!」と思い立ちジオラマの作成に手を出してしまいました。
プロジェクト
最近の記事
【お知らせとか】model cars 159号 by ネコ・パブリッシング
面白かったら、ポチッと一押し応援願います。
![]() ![]() ![]() |
model cars 159号
ネコ・パブリッシング
昨日は、飲み会で家に帰ったのが、朝の5:30頃。
(それって、今日の朝とも言うのか?)
今日は、昼前の11:00頃に起きて、網戸の修理とか、買い物とか行ってたらすっかり疲れてしまいました。
ジオラマ製作は明日にしよ・・・・
楽天ブックスは品揃え200万点以上!

model cars (モデルカーズ) 2009年 08月号 [雑誌]
さて、model cars 159号です。
本館でも、この号自体は紹介しましたが、こちらでは、
「ニュルブルクリンクのジオラマ」 by 佐々木朋哉さん
が紹介されていましたので、ここでも、紹介です。(笑)
写真撮影とのコラボでとってもカッコイイ、ニュルの風景が表現されてますよね。
みなさん、本買って読んでみてください。
- 関連記事
スポンサーサイト
面白かったら、ポチッと一押し応援願います。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
Tag:
コメントの投稿
No Title
こんばんは。
今日はジオラマ製作進んでますか?(笑)。
今回のModelcarsに載っているニュルブルクリンクのジオラマは、先日の静岡のホビーショーで京商のブースの展示用に製作した物です。
当初路面の落書きは随分控えめにしていたんですが(主役のミニカーが手元に無かったので色とか判らず)、その後N編集長に描き足して頂きました。やはりあれくらい派手な方がニュルの雰囲気が出ますね.
そのうちに自分のブログでも紹介しようと思います。
そういえば、先日はブログを紹介して頂きありがとうございました。
Model carsさんのブログからのリンクでたくさんの方に見に来て頂きました.
最近更新をサボっていましたが、もう少ししたらまた色々紹介して行きますので宜しくお願いします。
今日はジオラマ製作進んでますか?(笑)。
今回のModelcarsに載っているニュルブルクリンクのジオラマは、先日の静岡のホビーショーで京商のブースの展示用に製作した物です。
当初路面の落書きは随分控えめにしていたんですが(主役のミニカーが手元に無かったので色とか判らず)、その後N編集長に描き足して頂きました。やはりあれくらい派手な方がニュルの雰囲気が出ますね.
そのうちに自分のブログでも紹介しようと思います。
そういえば、先日はブログを紹介して頂きありがとうございました。
Model carsさんのブログからのリンクでたくさんの方に見に来て頂きました.
最近更新をサボっていましたが、もう少ししたらまた色々紹介して行きますので宜しくお願いします。
Re: No Title
tomoyasさん、こんばんは。
>今日はジオラマ製作進んでますか?(笑)。
ギクッ!!(なんか見透かされているような・・・・)^^;
model cars誌面では、とても、いい雰囲気でした。
あれは、編集長さんが書き足したのですか。(笑)
ブログのご紹介については、紹介させていただくことを許可いただいて、こちらこそ感謝しております。
私も、最近他事で遊んでるので、すこしペースが落ちてますが、何とか継続していきたいと思います。
こちらこそ、これからもよろしくお願いします。
>今日はジオラマ製作進んでますか?(笑)。
ギクッ!!(なんか見透かされているような・・・・)^^;
model cars誌面では、とても、いい雰囲気でした。
あれは、編集長さんが書き足したのですか。(笑)
ブログのご紹介については、紹介させていただくことを許可いただいて、こちらこそ感謝しております。
私も、最近他事で遊んでるので、すこしペースが落ちてますが、何とか継続していきたいと思います。
こちらこそ、これからもよろしくお願いします。