ミニカー・ジオラマ工房(Diorama Atelier for minicar)
ミニカーコレクションをしていますが、そのミニカーたちが「こんな風景にいたら楽しいのに!」と思い立ちジオラマの作成に手を出してしまいました。
プロジェクト
最近の記事
【作業風景】No.5 街 カー・ディーラー002-02
面白かったら、ポチッと一押し応援願います。
![]() ![]() ![]() |

ジオラマ No.5
街
さて、第5弾の続きです。
ここでは、突然細かな部品の作成です。
で、適度なサイズの針金を、適当なところで、コの字に曲げます。
曲げるときは、ラジペンで極力左右均等になるように曲げてます。




たくさん作っておきました。
あとは、座るところと、背もたれを追加すれば椅子になりますね。

出来るだけ、かっこよくと思ったんですが、あまりセンスなくてカッコいいかどうかわかりません。

曲線部品は、発泡ポリスチレンの細い曲がった棒なので、反対側に透明プラ板で補強を入れておきました。
何とか形になったのでOKです。
このあと、もうちょっと工夫して組み立てです。
とういうわけで、今週はこんなところですね。
もう何が出来るか、わかりますよね。
- 関連記事
-
- 【作業風景】No.15 街 ホワイト・クリスマス(その4) (2009/12/15)
- 【作業風景】No.8 街 自動車整備工場(その9) (2009/08/01)
- 【作業風景】No.8 街 自動車整備工場(その1) (2009/06/21)
- 【作業風景】No.10 街 田園(その3) (2009/09/26)
- 【作業風景】No.5 街 カー・ディーラー002-02 (2009/03/16)
スポンサーサイト
面白かったら、ポチッと一押し応援願います。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
Tag:

