fc2ブログ

【完成品】No.4 街 店長のひとりごと001-1

面白かったら、ポチッと一押し応援願います。
拍手する blogram投票ボタン にほんブログ村 その他趣味ブログ 模型へ
| 2009-03-02 | 01:42:26(Mon) |
[Admin] [NewEntry] [EditEntry]

1/64
ジオラマ No.4
街 店長のひとりごと001


さて、ミニカー好きの憩いの場、「店長のひとりごと」がもうすぐ1周年を迎えます。
和風カフェ&レストラン「店長のひとりごと」・・・http://www37.tok2.com/home/hitorigoto243/
店長のブログ「店長のひとりごと3」・・・http://hitorigoto243.blog32.fc2.com/


思えば、2008年3月11日にオープンと聞いて、必死で仕事を片付けてお祝いに向かったのでした。
そして、2009年3月20日には「店長のひとりごと」一周年を記念する意味も込めて、オフ会が開かれますね。
(すでに、受付は締め切られています)

ということで、私も一周年をお祝いして店先の情景を作ってみました。
d0041622_111311[1]


d0041622_1115962[1]情景と言っても、夜の繁華街の風情を出すのは並大抵のことではありませんので、ご容赦ください。(笑)
やっぱりここは、いろんなクルマを店先においてみて楽しんでみるというのが良いかと・・・
(アルファロメオ・ジュリア・スプリント)


d0041622_112824[1]やっぱり、「店長のひとりごと」の場合、ついつい、古めのクルマを店先に止めてしまいたくなりますよね。
今度は、国産初のスペシャリティークーペ、トヨタ・セリカでございます。


d0041622_1121864[1]世界不況もなんのその!!
今度は、オープン・フェラーリでバブリーに決めてみました。
フェラーリ・テスタロッサ・スパイダー


d0041622_1122753[1]「店長!店長!
 奥様がお見えですよ~。
  営業妨害になるんで、ベンツどかすように言っといてくださいよ~」


「あ~たぁ!
  また、お客様とミニカーで遊んでるざますか!
   あ~たぁ!」


「あれぇ?店長どっかへ行っちゃったよぉ~。
  肝心な時にいないんだから・・・もぅ・・・」


メルセデス・ベンツ・560SEL


d0041622_112359[1]地元の一流の食材を仕入れた店長が帰ってきましたよ~。

「ただいまぁ~!」

というわけで、今日も
「店長のひとりごと」
オープンです!

1/72 VW Type2

関連記事
スポンサーサイト




面白かったら、ポチッと一押し応援願います。

拍手する blogram投票ボタン にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへにほんブログ村 その他趣味ブログ 模型へ


Tag:No.4

コメントの投稿

非公開コメント

Model_Carさん、おはようございます!
これが噂に聞いていた ジオラマ『店長のひとりごと』なんですね。すでに完成してる(≧∇≦)
当日はお気にのミニカー持参で記念撮影させていただきます(^_^)v
サイズは 72 64 どちらでも行けそうですね♪

来夢音さん、こんにちは。
アップで見ると、結構粗もあるんですが、遠くから眺めといていただけるとそれなりに見えます。(笑)
なので、遊んでやってください。
来夢音さんのFACTORYに負けないようにがんばらなきゃ!

Model_Carさん こんばんは。
これ何だかイイ雰囲気で出ますねぇ。店長のひとりごとの暖かい雰囲気がねぇ。いい感じです。
20日のオフにはミニカー持参でこのジオラマに乗り付けたいですが・・・今回は所要で・・・不参加なもんで気持ちだけ乗り付けておきます。
私はフェラーリ166MMで乗り付けますね。(気持ちだけ・・・)

Model_Carさん!出来ましたね!「店長のひとりごと」ジオラマ!!
う~ん最高に雰囲気出てますね。これはお客さんにウケますよ!
さすがにベンツで奥様はお店に来ませんが・・・(汗)
看板といい、桶といい、細かいとこきてますね。最高です!
早く現物が見てみたいですね。楽しみにしています!!

Model_Carさん、こんばんは。
お?っ、店長さんのお店じゃあないですか!
とても雰囲気出てますね?。
実物を拝見するのが楽しみです^^

みのひろさん、こんにちは。
私の妄想の世界の中では、もっと精巧にできるよていだったんですが、暖かい雰囲気程度にとどめておきました。(笑)
私も、3月20日は参加できないので、こいつを代理出品となります。
また、次の機会にお会いしましょうね。

店長ひろみさん、こんばんは。
何とかできました。写真でドアップで見ると、ちょっと寂しいですが、遠めに見ていただくと何とか見れるかと・・・(笑)
お店に飾っといていただければ、幸いかとおもいます。
20日までの、どこかで持って行きます。

はらさん、こんばんは。
どうやって、表現しようかとても悩みましたが、一見簡単な出来映えに見えますが、いろいろな工夫があるんですよねぇ。
また、ボチボチと紹介しようかと思います。

Model_Carさん、こんばんは。
お店の雰囲気バッチリじゃないですか!!!
実物を見てみたい・・・でも、オフ会日はお仕事なのです(T T)

あき08さん、こんばんは。
おお!そうかぁ。
オフ会ネタで結構紹介されているので、お店の外も知っている方が多いかなと思ってたのでが・・・・・それほどでもないと・・・(笑)
完全に楽屋落ち的なネタになってしまったわけですね。
ま、しょうがないっす。
あき08さん。
私も、3月20日は欠席となってしまいました。
残念ですね。
アクセスカウンター
累計: 検索エンジン登録
本日: SEO対策
昨日: メール配信

アクセスアップ
Google Page Rank &
現在の閲覧者数:

ジオラマ倉庫
カテゴリー.
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

アクセスランキング
[ジャンルランキング]
車・バイク
2365位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ミニカー/模型
58位
アクセスランキングを見る>>
ブログ内記事ランキング
ミニカー・ジオラマ工房(Diorama Atelier for minicar)内の記事へのアクセスランキングを表示しています。
楽天市場

ミニカーを探す


■楽天ブロードバンドで半年間10倍!


季節のイベント
twitter
ブログランキング参加中!
面白かったらポチッと応援お願いします。
あなたの気になる物は?
最近のコメント
最近のトラックバック
リンク
あわせて読みたい
フィードメーター - ミニカー・ジオラマ工房
あわせて読みたいブログパーツ
RSSフィード
FC2拍手ランキング