ミニカー・ジオラマ工房(Diorama Atelier for minicar)
ミニカーコレクションをしていますが、そのミニカーたちが「こんな風景にいたら楽しいのに!」と思い立ちジオラマの作成に手を出してしまいました。
プロジェクト
最近の記事
【完成品】No.1 サーキット コーナー001-4
面白かったら、ポチッと一押し応援願います。
![]() ![]() ![]() |
さて、せっかく情景を作ったわけですから、そこには主役となるクルマがいなくてはいけません。
ということで、早速ミニカーを置いて写真を撮り始めたのですが・・・・・・・
・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・
まずは、1/64 京商GT-Rレーシングカーを置いてみると・・・・
![d0041622_14544282[1]](http://blog-imgs-30.fc2.com/m/o/d/modelcar2/20090307001514.jpg)
あっ・・・あれ?クルマがでかい!
じゃ・・・じゃあ、1/64京商カルソニック・プリメーラは・・・・
![d0041622_1456157[1]](http://blog-imgs-30.fc2.com/m/o/d/modelcar2/20090307001616.jpg)
うーん・・・ちょっとましになったけど、まだ窮屈な感じです。
F1ならボディーがコンパクトだから大丈夫じゃねーか?
ということで、1/64京商マクラーレンとフェラーリを・・・・
![d0041622_1456447[1]](http://blog-imgs-30.fc2.com/m/o/d/modelcar2/20090307001650.jpg)
流石に、ボディーがすっきりしている分は窮屈感が減りました。
んじゃあ、もうちょっと小さいスケールならいいんじゃないか?
ってことで、1/87spark製ポルシェ956ならどうだ!
![d0041622_14583195[1]](http://blog-imgs-30.fc2.com/m/o/d/modelcar2/20090307001722.jpg)
ようやくコース幅とクルマのサイズに違和感がなくなった気がします。
↓角度を変えて見ても見れますね。
でも、縁石がでかいなぁ・・・・
![d0041622_1515884[1]](http://blog-imgs-30.fc2.com/m/o/d/modelcar2/20090307001750.jpg)
【教訓】
スケール考証はそれなりにちゃんと考えましょう。
最後は、やけくそで1/43EBRRO スープラで締めくくり。(爆)
![d0041622_153598[1]](http://blog-imgs-30.fc2.com/m/o/d/modelcar2/20090307001811.jpg)
- 関連記事
-
- 【完成品】No.7 サーキット モナコ・トンネル (2009/05/17)
- 【完成品】No.11 サーキット コーナー(ディスプレイ・プレート) (2009/10/11)
- 【完成品】No.1 サーキット コーナー001-4 (2009/02/13)
- 【完成品】No.3 サーキット コーナー002-01 (2009/02/21)
- 【完成品】No.18:GT風カスタム (2011/01/30)
スポンサーサイト
面白かったら、ポチッと一押し応援願います。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
Tag:

コメントの投稿
Model_Carさん、こんばんは。
やはり主役あっての完成形ですよね。
私もポルシェ956、スープラ持っているので、あれっ!持ってるよ。って感じで見ちゃいました。
やはり主役あっての完成形ですよね。
私もポルシェ956、スープラ持っているので、あれっ!持ってるよ。って感じで見ちゃいました。
siotarou さん、こんばんは。
いやぁ。今回は適当に作っちゃったのでスケールがちゃんとあってないものになってしまいました。
第2弾が先ほど完成して、なかなかの出来映えになっています。
そのうち、アップしたいと思います。
いやぁ。今回は適当に作っちゃったのでスケールがちゃんとあってないものになってしまいました。
第2弾が先ほど完成して、なかなかの出来映えになっています。
そのうち、アップしたいと思います。
Model_Carさん こんにちわ
前回のを見て、近所の百均に粘土とフレームを見に行き断念してしまいました。飾る場所が・・・無いです。
こういう楽しみ方もアリですね!
前回のを見て、近所の百均に粘土とフレームを見に行き断念してしまいました。飾る場所が・・・無いです。
こういう楽しみ方もアリですね!
ちっちくん、こんにちは。
飾る場所は私も問題なんですけどね・・・・
第1弾はスケール感がイマイチでしたけど、第2弾はなかなかいいできなので、こいつを見たらもう一度粘土を買いにいくはずですよ。(笑)
飾る場所は私も問題なんですけどね・・・・
第1弾はスケール感がイマイチでしたけど、第2弾はなかなかいいできなので、こいつを見たらもう一度粘土を買いにいくはずですよ。(笑)