ミニカー・ジオラマ工房(Diorama Atelier for minicar)
ミニカーコレクションをしていますが、そのミニカーたちが「こんな風景にいたら楽しいのに!」と思い立ちジオラマの作成に手を出してしまいました。
プロジェクト
最近の記事
【お知らせとか】月刊モデルグラフィックス 7月号でお勉強。(エアブラシ)
面白かったら、ポチッと一押し応援願います。
![]() ![]() ![]() |
月刊モデルグラフィックス 7月号
エアブラシ「10の疑問」
Model Graphix (モデルグラフィックス) 2010年 07月号 [雑誌] | |
![]() | 大日本絵画 JAN:4910187470700 2010年05月25日発売 月刊 A4 780円(税込) 送料無料 ガンダム・戦車・飛行機等、総合模型情報誌 |
エアブラシ・・・
欲しいような気もするし、いらないような気もするし、持ってても宝の持ち腐れのような気のする道具です。
で、↑のような複雑な気持ちになるのは、基本的にどんなものでどんな風に使うのか、どんな風に自分にとっての嬉しさがあるのかが、全く見えてないからなんでしょうねぇ・・・
というわけで、買ってみました。
まだ読んでないですが・・・・
さきまで、5周年記念のプレートの作業やってたんで・・・・
■↓↓ミニカーとフィギュアの発売情報はこちら↓↓


■花とかガーデニングとかのランキング(楽天市場)
- 関連記事
スポンサーサイト
面白かったら、ポチッと一押し応援願います。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
Tag: