ミニカー・ジオラマ工房(Diorama Atelier for minicar)
ミニカーコレクションをしていますが、そのミニカーたちが「こんな風景にいたら楽しいのに!」と思い立ちジオラマの作成に手を出してしまいました。
プロジェクト
最近の記事
【作業風景】 No.17 海岸通り(その1)
面白かったら、ポチッと一押し応援願います。
![]() ![]() ![]() |
1/64
ジオラマ No.17
海岸通り
さてさて、長ーい長ーい、スーパーカーの製作が一応終わりましたので、次の作品へのチャレンジを開始です。

道や、山、砂地を作るくらいは何とか形になってきましたが、水物ってどうやって作るねん!!ということで、チャレンジしてみます。
最悪、海なし砂浜になるかもしれませんが・・・・(笑)

今回は、海水以外のところは簡単シンプルに行くことにします。
やっぱり、どうやって海水の部分を作るかが鍵になりそうですから・・・・

最初は、出来るだけゴミを出さないようにと思って、カッターで切ろうと思ったんですが、無理!
なので、外で思い切り削りました。
おかげで外はスチロールの削りカスだらけ!!掃除しときました・・・・

もうちょっと削らないとだめなんですよ・・・・
そして、海の部分と砂浜の部分はちょっと段差も必要です。

とりあえず、ありがちな、海岸線まで山が迫ってる感じの道路で行きます。
久しぶりに木粉ねんどの出番です。
しっかり濡らして、薄ーく延ばして貼り付けます。


中途パンパな乾きのまま次へ行くと失敗するので(学習しました)、しばらく放置です。
つうことで、今回は水物に挑戦です。
でも、まだ、どうやって作ろうかちゃんと考えてません・・・・
なんとなくこんな方法かな?ってのは、頭にありますが。
さて、どうなることやら・・・・・・
■↓↓ミニカーとフィギュアの発売情報はこちら↓↓


■椅子欲しい・・・・(楽天市場)
- 関連記事
スポンサーサイト
面白かったら、ポチッと一押し応援願います。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
Tag:


コメントの投稿
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Re: No Title
鍵コメさん、こんばんは。
あれ?なんで鍵コメ?
新企画頑張ります。
やっぱり海が問題なんですよねぇ・・・・
どうやって、海水のイメージをだすか。
勉強中です。
あれ?なんで鍵コメ?
新企画頑張ります。
やっぱり海が問題なんですよねぇ・・・・
どうやって、海水のイメージをだすか。
勉強中です。