fc2ブログ

F1GPモナコ・・・録画半分失敗!!

面白かったら、ポチッと一押し応援願います。
拍手する blogram投票ボタン にほんブログ村 その他趣味ブログ 模型へ
| 2009-05-25 | 01:32:58(Mon) |
[Admin] [NewEntry] [EditEntry]

F1 モナコ・グランプリの録画を失敗しました。_| ̄|○

前半と言うか、2/3くらいデータが飛びました。ハハハ・・・

さて、せっかくですので、前回のモナコジオラマと実際の映像と比べてみましょう。

s1-cap225.jpg
まずは、実際の映像。
結構ロングに撮ってますので、きついコーナーに見えて意外にそうでもないんですよね。

s1-cap226.jpgカメラが切り替わって、後ろからの映像ですが、この位置ではもう、インについてるんですね。

s1-20090517_ol0097_2670.jpgホントに実際の映像と比べちゃうと、とってもつらいものがありますねぇ。(笑)

ま、お遊びですので、雰囲気を楽しむものと思ってください。m(_ _)m
関連記事
スポンサーサイト




面白かったら、ポチッと一押し応援願います。

拍手する blogram投票ボタン にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへにほんブログ村 その他趣味ブログ 模型へ


Tag:

魅惑のジオラマ-モナコ編- by as800e氏

面白かったら、ポチッと一押し応援願います。
拍手する blogram投票ボタン にほんブログ村 その他趣味ブログ 模型へ
| 2009-05-19 | 00:36:15(Tue) |
[Admin] [NewEntry] [EditEntry]

魅惑のジオラマ-モナコ編-

またまた、as800eさんがスライドショーを作ってくれました。
(これ紹介していいんだよね。>as800eさん)

しかし、仕事早いなァ・・・
関連記事

面白かったら、ポチッと一押し応援願います。

拍手する blogram投票ボタン にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへにほんブログ村 その他趣味ブログ 模型へ


Tag:

【完成品】No.7 サーキット モナコ・トンネル

面白かったら、ポチッと一押し応援願います。
拍手する blogram投票ボタン にほんブログ村 その他趣味ブログ 模型へ
| 2009-05-17 | 20:37:59(Sun) |
[Admin] [NewEntry] [EditEntry]

1/64
ジオラマ No.7
サーキット モナコ・トンネル


いよいよ、来週にモナコGPを控えたところで、なんとかモナコのトンネル作成間に合いました。

簡単に情景の紹介をしておきますと、トンネルを入るとトンネル内で右曲がりのコーナーがあります。
テレビの中継画像でおなじみにところです。
今回は、そこのところを表現しています。
細かく見ていただくと、いろいろと突っ込みどころはあると思いますが、ご容赦くださいね。(^^)
s1-20090517_ol0097_2667.jpg

関連記事

面白かったら、ポチッと一押し応援願います。

拍手する blogram投票ボタン にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへにほんブログ村 その他趣味ブログ 模型へ


Tag:No.7

【作業風景】No.7 サーキット コーナー003-03

面白かったら、ポチッと一押し応援願います。
拍手する blogram投票ボタン にほんブログ村 その他趣味ブログ 模型へ
| 2009-05-17 | 19:40:49(Sun) |
[Admin] [NewEntry] [EditEntry]

1/64
ジオラマ No.7
サーキット コーナー003


まるで、8月31日に慌てて夏休みの宿題工作をやっている気分の私です。
今日、このトンネルを完成しておかないと、来週のレースに間に合いません。
(ナンチャッテ!)

s1-20090517_ol0097_2654.jpg冗談はさておいて、残りの仕上げをしながら組み立てを急ぎます。
まずは、トンネル内を照らす照明をペイントで書いておきなす。
コーナーの内側と外側の両方作ります。

関連記事

面白かったら、ポチッと一押し応援願います。

拍手する blogram投票ボタン にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへにほんブログ村 その他趣味ブログ 模型へ

テーマ : 模型・プラモデル・フィギュア製作日記
ジャンル : 趣味・実用


Tag:No.7 No.7-作成風景

【作業風景】No.7 サーキット コーナー003-02

面白かったら、ポチッと一押し応援願います。
拍手する blogram投票ボタン にほんブログ村 その他趣味ブログ 模型へ
| 2009-05-10 | 20:49:17(Sun) |
[Admin] [NewEntry] [EditEntry]

1/64
ジオラマ No.7
サーキット コーナー003


さて、この土日は花粉症のような症状に悩まされ、あまり作業が進まなかったのであります。
とは言え、何とか組み立てに必要な小物がほぼ出来上がりました。


s1-20090509_ol0094_2551.jpg【ガードレール】
まずは、ガードレールです。
サーキットと言えばガードレール。モナコでは公道ということもあって、安全のためにガードレールは3段つむのだそうです。

ただ、この場所の長い方は、既にコンクリートウォールがあるので2段つみます。

というわけで、0.3mm厚のプラ板から切り出しです。

関連記事

面白かったら、ポチッと一押し応援願います。

拍手する blogram投票ボタン にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへにほんブログ村 その他趣味ブログ 模型へ

テーマ : 模型・プラモデル・フィギュア製作日記
ジャンル : 趣味・実用


Tag:No.7 No.7-作成風景

【材料とか】角棒と丸棒

面白かったら、ポチッと一押し応援願います。
拍手する blogram投票ボタン にほんブログ村 その他趣味ブログ 模型へ
| 2009-05-05 | 22:55:17(Tue) |
[Admin] [NewEntry] [EditEntry]

【模型店じゃないと手に入らないもの】

s1-20090426_CA0087_1667.jpg比較的太いものだと、ホームセンターなどでも見かけるのですが、3mm以下の角棒や、丸棒は、ホームセンターなどでは見ることがないですね。

竹ひごのようなものはありますが、結構沿ってたり太さが均一じゃなかったりして、使いにくそうです。

こういったものは、やっぱり専門の模型店じゃないと手に入らないみたいですね。


*****************【楽天市場】*****************
楽天市場で角棒や丸棒を探す!!
RAKUTEN-S.gif

********************************************
関連記事

面白かったら、ポチッと一押し応援願います。

拍手する blogram投票ボタン にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへにほんブログ村 その他趣味ブログ 模型へ


Tag:

【作業風景】No.7 サーキット コーナー003-01

面白かったら、ポチッと一押し応援願います。
拍手する blogram投票ボタン にほんブログ村 その他趣味ブログ 模型へ
| 2009-05-01 | 01:33:04(Fri) |
[Admin] [NewEntry] [EditEntry]

1/64
ジオラマ No.7
サーキット コーナー003


s1-20090430_ol0090_1737.jpg【全体の構造を書いてみる】
まずは、いつものようにスペース上に描きたいイメージを書きます。

このとき、当然ながらミニカーもいっしょに並べてみないとスケールが合わなくなってしまいます。
今回は、スケールと表現したいエリアがしっくりきません。

なんども、書き直して検討した結果、実際の情景を少しデフォルメすることにしました。

関連記事

面白かったら、ポチッと一押し応援願います。

拍手する blogram投票ボタン にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへにほんブログ村 その他趣味ブログ 模型へ


Tag:No.7 No.7-作成風景
アクセスカウンター
累計: 検索エンジン登録
本日: SEO対策
昨日: メール配信

アクセスアップ
Google Page Rank &
現在の閲覧者数:

ジオラマ倉庫
カテゴリー.
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

アクセスランキング
[ジャンルランキング]
車・バイク
2365位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
ミニカー/模型
58位
アクセスランキングを見る>>
ブログ内記事ランキング
ミニカー・ジオラマ工房(Diorama Atelier for minicar)内の記事へのアクセスランキングを表示しています。
楽天市場

ミニカーを探す


■楽天ブロードバンドで半年間10倍!


季節のイベント
twitter
ブログランキング参加中!
面白かったらポチッと応援お願いします。
あなたの気になる物は?
最近のコメント
最近のトラックバック
リンク
あわせて読みたい
フィードメーター - ミニカー・ジオラマ工房
あわせて読みたいブログパーツ
RSSフィード
FC2拍手ランキング